中野の本棚
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ピックアップコンテンツ「本」
    本
  • ピックアップコンテンツ「その他」
    その他
【Steam】1人で楽しめるオススメのゲーム7選!セール情報についても! その他

【Steam】1人で楽しめるオススメのゲーム7選!セール情報についても!

2023年12月15日 ponz
中野の本棚
みなさんはゲームお好きですか? 私は幼少の頃から親しんできており、つい先ごろ念願のゲーミングPCをゲットしました。 そこで驚いた …
本好きが贈るぜひ読んでもらいたいオススメの小説 Part 3 本

本好きが贈るぜひ読んでもらいたいオススメの小説 Part 2

2023年11月21日 ponz
中野の本棚
私にとって、本とは無くてはならないもの。 みなさんにとってはそれがアニメかもしれませんし、推している有名人やキャラクター、VTuber …
本好きが贈るぜひ読んでもらいたいオススメの小説 本

本好きが贈るぜひ読んでもらいたいオススメの小説

2023年10月16日 ponz
中野の本棚
みなさんは日々の生活の中でどの程度の本を読まれるでしょう? 週に1冊、月に1冊、年間で1冊読めば良い方という方もいらっしゃるでしょうか …
文通村で手紙を書く際に必要なものって?何か気を付けることはある? その他

文通村で手紙を書く際に必要なものって?何か気を付けることはある?

2023年9月6日 ponz
中野の本棚
文通村を始めてみたはいいものの、何が必要なんだろう? 書き方に決まりはある? 切手っていくらを貼ればいいの……。 今回はそ …
あなたは「文通村」を知っていますか? その他

あなたは「文通村」を知っていますか?

2023年8月25日 ponz
中野の本棚
文通村。 それは、匿名で、個人情報を明かすことなく、どこかの誰かと手紙のやり取りを出来るサービスのこと。 今回はそんな興味深いサービスを実際に体験してみましたので、紹介 …
なぜ僕は本を読むのか? 本

僕はなぜ本を読むのか?

2023年8月18日 ponz
中野の本棚
読書とは何か? それはもちろん字面の通り、書を読むこと。 しかし、書を読むその1人1人の目的は十人十色。 全く同一な気持ちでページを捲る者など一人足りとていないで …
Kindle Unlimitedを約5年利用して感じたメリットとデメリット 本

Kindle Unlimitedを約5年利用して感じたメリットとデメリット

2023年7月4日 ponz
中野の本棚
みなさんは、Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)というサービスを利用したことがあるでしょうか? 私は2018年 …
その他

【辞典】開いたページの知らない言葉(1)

2023年6月5日 ponz
中野の本棚
現代に生きるどれだけの人が紙の辞典に触れているのか? 全く検討もつきませんが、きっと少ないことでしょう。 必要があれば、スマホでささっと簡単に検索出来てしまいますし。  …
  • 1
  • 2
本好き
中野 すばる
プロフィール画像
このブログでは、主に趣味である読書についての記事を投稿しています。

素敵な本との出会いの契機にでもなれば、幸いです。

※多忙につき、投稿停滞中です。

人気記事ランキング
  • あなたは「文通村」を知っていますか?
    1

    あなたは「文通村」を知っていますか?

  • 文通村で手紙を書く際に必要なものって?何か気を付けることはある?
    2

    文通村で手紙を書く際に必要なものって?何か気を付けることはある?

  • 【2024年】365(+1)冊、本を読む【8月まとめ】
    3

    【2024年】365(+1)冊、本を読む【8月まとめ】

  • 【2024年】365(+1)冊、本を読む【1月まとめ】
    4

    【2024年】365(+1)冊、本を読む【1月まとめ】

  • 【2024年】365(+1)冊、本を読む【3月まとめ】
    5

    【2024年】365(+1)冊、本を読む【3月まとめ】

最近の投稿

  • 【2024年】365(+1)冊、本を読む【9月まとめ】
  • 【2024年】365(+1)冊、本を読む【8月まとめ】
  • 【2024年】365(+1)冊、本を読む【7月まとめ】
  • 【2024年】365(+1)冊、本を読む【6月まとめ】
  • 【2024年】365(+1)冊、本を読む【5月まとめ】

カテゴリー

  • その他
  • 本
プライバシーポリシー お問い合わせ 2023–2025  中野の本棚